貿易/輸出入業務 用語:FCLとLCLの違い?

FCLはフルコンとも呼ばれ、海上輸送する場合、コンテナを丸々一つ貸切の状態で輸送する方法でFull Container Loadの頭文字をとった略称です。この輸送方法は、基本的に輸出者がコンテナへの詰め込み作業(バンニング)を行ったあとは、コンテナを途中で開けることなく、輸入者の指定する場所まで届けられます。コンテナを指定場所まであけないため、荷物の紛失や破損などが起こりにくいと言うメリットや、品物によっては混載ができないものがあり、そうした場合にはFCL貨物として輸送することになります。

ただし、詰め込む荷物が十分にないとコンテナがすかすかになってしまうこともあり、一定量の貨物がある場合によく使われます。量が少なくともバンニングの際にしっかりとコンテナ内に固定されていれば、輸送は可能です。

LCLとは、Less than Container Loadの略で、いわゆる一つのコンテナに複数の輸出者の荷物を詰めて送る混載便のことです。輸送する量によっては価格が安い点や輸送便の数等から使い勝手がよいですが、混載である為、着荷港のCFS(Container Freight Station)で一旦コンテナをあけて、中にある荷物を仕分けし、向け地によってトラック等に積み替えていきます。このため、国や港によってはCFSがきちんと整備されておらず、仕分け中の荷物の破損や紛失などのリスクもあります。

CFSとそこでのフォークリフト等での荷物の取り回し、その先の陸送がしっかりしていれば、基本的に問題はありませんが、現地での長期休暇のあとなどには滞留している貨物でごった返すことがあったり、扱いが元来乱暴であったりするような場合、破損や破袋などのリスクがあることには留意が要ります。フルコンと呼ばれるFCLの場合は、この辺りのリスクを軽減できるメリットがあります。

FCLとLCLのどちらを使うか迷うような場合はこうした点も考慮の上、検討が必要です。